太陽光発電・蓄電池
平成10年から施工実績100件以上!!太陽光発電・蓄電池・HEMSのことならお気軽にお問合せください。
最新情報
2021.1.05 12月発電量グラフ
12月の発電量グラフを掲載しました。
シミュレーション超えなるか!?詳細はこちらをクリック→
2020.04.09 施工事例更新「上北郡K様邸」
蓄電池設置工事の施工事例を更新しました。
2020.03.31 2020年度売電価格
2020年度固定価格買取制度の買取金額が発表されました。
詳細はこちらをクリック→
2020.03.02 2月発電量グラフ
2月の発電量グラフを掲載しました。
シミュレーション超えなるか!?詳細はこちらをクリック→
2020.02.04 1月発電量グラフ
1月の発電量グラフを掲載しました。
シミュレーション超えなるか!?詳細はこちらをクリック→
2020.01.06 12月発電量グラフ
12月の発電量グラフを掲載しました。
シミュレーション超えなるか!?詳細はこちらをクリック→
2019.12.06 施工事例更新「八戸市売市H様邸」
10kW未満の太陽光設備施工事例を更新しました。
2019.12.02 11月発電量グラフ
11月の発電量グラフを掲載しました。
シミュレーション超えなるか!?詳細はこちらをクリック→
2019.11.06 太陽光の困った!
トップページに太陽光に関しての相談事例を掲載しました。
「買取期間満了」になったら…
2019.11.05 発電量グラフ
10月の発電量グラフを掲載しました。
シミュレーション超えなるか!?詳細はこちらをクリック→
2019.10.09 施工事例更新「八戸市中居林I様邸」
10kW未満の太陽光設備施工事例を更新しました。
2019.10.01 発電量グラフ
9月の発電量グラフを掲載しました。
シミュレーション超えなるか!?詳細はこちらをクリック→
2019.09.26 蓄電地のリースが登場!!
すぽ!っと電化リースに、蓄電池が登場しました。
家庭用蓄電池のページに掲載しております。
2019.09.03 太陽光の困った!
トップページに太陽光に関しての相談事例を掲載しました。
「太陽光付の中古物件の購入」に悩んだら…
2019.08.19 太陽光の困った!
トップページに太陽光に関しての相談事例を掲載しました。
「買取期間満了」になったら…
2019.08.01 7月発電量グラフ
7月の発電量グラフを掲載しました。
シミュレーション超えなるか!?詳細はこちらをクリック→
2019.07.03 6月発電量グラフ
6月の発電量グラフを掲載しました。
シミュレーション超えなるか!?詳細はこちらをクリック→
2019.06.03 5月発電量グラフ
5月の発電量グラフを掲載しました。
シミュレーション超えなるか!?詳細はこちらをクリック→
2019.05.31 東北電力 買取期間終了後の買取金額9円/kWhに決定!
電気の買取・電気のお預かり・蓄電池の導入等
詳細はこちらをクリック→
2019.05.27 固定価格買い取り制度終了後の買い取り事業者
2019年以降の売電できる事業者が追加されました。
詳細はこちらをクリック→ ※随時更新されます。
2019.04.01 2019年度売電価格更新
10kW以上の売電価格が発表されました。
2019.03.28 固定価格買い取り制度終了後の買い取り事業者
2019年以降の売電できる事業者が追加されました。
詳細はこちらをクリック→ ※随時更新されます。
2019.03.04 蓄電池
家庭用蓄電池システムの内容を更新しました。
2019.02.12 施工事例更新「八戸市田向M様邸」
10kW未満の太陽光設備施工事例を更新しました。
2019.01.07 よくあるご質問
自然エネルギー庁のHPで買取期間終了後の「よくあるご質問」が
掲載されました。詳細はこちらをクリック→
2018.12.14 停電時の自立運転機能について
停電時の太陽光発電使用方法を掲載しました。
2018.12.10 施工事例更新「八戸市西白山台Y様邸」
10kW未満の太陽光設備施工事例を更新しました。
2018.11.21 固定価格買い取り制度終了後の買い取り事業者
2019年以降の売電できる事業者の一覧が掲載されました。
詳細はこちらをクリック→ ※随時更新されます。
2018.11.6 固定価格買い取り制度についての大切なお知らせ
自然エネルギー庁より、2019年11月以降の固定価格買取制度の
満了日について発表されました。詳細はこちらをクリック→
【2020年度太陽光売電価格】
2020年度の太陽光における売電価格
10kW未満(制御対応) | 10kW未満ダブル発電 (制御対応) | 10kW以上 | |
買取期間 | 10年 | 10年 | 20年 |
2020年度 | 21円 | 21円 | 13円+税 |
【太陽光発電】停電時の自立運転機能について

太陽光発電システムは、停電時でも使用可能です!
(※日中の発電している間のみ、蓄電池設置の方は別)
停電した時に、発電した電気が使用できないのはもったいない!停電時に備えて、自立運転に切り替える方法を確認しておくことをおすすめします。メーカーや機種によって操作方法は異なりますので取扱説明書等でご確認ください。
太陽光の困った!
2019年11月より、順次固定価格買取制度満了になります。東北電力より、買取の件で通知が来ていると思います。そのまま東北電力と余剰分の買取を契約するなら、ネット環境がある方は、通知内容のID等を入力するだけで完了します。
ネット環境がない場合でも、電話で手続きが可能となっています。基本的には、東北電力から来ている内容を見ながら進めることになります。
もし、「よくわからない」「代わりにやってほしい」等ありましたら、ご相談下さい!
※蓄電池を設置していても、余剰分を売電することも可能です。
自家消費をしたい方・蓄電池を検討の方はコチラ
東北電力の他サービスはコチラ
これって何?どうしたらイイ?はおたすけ隊へ!
家庭用蓄電システム
【2019年問題】太陽光の買取期間10年が満了したら?
2009年以前に太陽光を設置した方は、2019年11月以降、「固定買取制度」の期間が満了し、これまでの売電単価で売ることができなくなります。これからは太陽光で発電した電気は売電するよりも自家消費をする方がお得!家庭用蓄電システムを導入すると、災害時や停電時も利用できて安心ですし、電気料金の節約にもなります。
メーカーで選ぶ
太陽光発電
蓄電池
HEMS
見積もりのご依頼はこちら!
- 太陽光発電・発電量・価格・施工・補助金なんでもご相談ください!
- まずは、無料の現地調査見積をご依頼ください!
- 相見積もり大歓迎!お気軽にご相談ください!
a:18338 t:1 y:11