パネルヒーター
弊社取扱いパネルヒーター(PS)
写真をクリックするとより詳しい説明ページへ。
- 主にヨーロッパで採用されている暖房スタイル。日本では東京オリンピックの頃より導入され始める。
- 温風暖房とは違い、建物自体を温め24時間暖房が基本。
- 低温循環(40℃~50℃)すると、輻射の効果が大きく建物自体が暖まる。
- 部屋ごとではなく、家全体を暖めるので、室内の温度差が少なく、ヒートショックを起こしにくい。(急激な温度変化に身体が対応できず心筋梗塞や脳溢血などを起こすことを、ヒートショックといい、冬場にトイレや脱衣所で起こすことが多い。)
PSのホームページは↑こちら↑から
PSパネルヒーターのしくみとは?
パネルヒーターの詳しい仕組み、説明はこちら↓クリックすると拡大します!