暖房パネルヒーター
パネルヒーター(灯油ボイラー)
- 熱源が灯油なので、暖房のパワーが大きいのが魅力。定期的なメンテナンスで長く使える!
PSパネルヒーター施工事例
パネルヒーターのメンテナンス
- 弊社では、3年から4年に一度、不凍液の交換とボイラーのオーバーホール(分解掃除)のご案内をさせていただいております。
![]() ![]() |
パネルヒータメンテナンス 【不凍液交換・分解清掃・ボイラー交換】 |
- ボイラーのメンテナンス、不凍液交換も当社にお任せください。
快適でクリーンな暖房

室内での燃焼を伴わない暖房システムだから、空気を汚さず安心。 水蒸気の発生もほとんどないので結露をおさえ、クリーンな室内環境を保ちます。
また、湿気による建設材の傷みも少ないので、住宅を長持ちさせます。
東北の寒い冬。暖かい暮らしをかなえるために、高断熱・高気密は住まいづくりの基本になっています。熱の逃げにくい高断熱・高気密住宅は冬を快適に過ごせますが、一方で室内の空気への配慮が必要になります。
そこで、大きな効果を発揮するのが暖房パネルヒーターです。暖房パネルヒーターは、やわらかなふく射熱で家中を快適に暖めます。さらに、結露やカビの原因となる水蒸気の発生もほとんどなく、室内の空気はいつもクリーン。
人にも住まいにもとっても健康的な暖かさが、高断熱・高気密住宅での毎日をより快適にします。
/パネルヒータ/HR-C